パンが好きで毎日食べてたら最近太り気味で・・
すまんが、なにかヘルシーなパンを作ってくれんかのぉ~
分かりました。何か考えてみます。
カロリーオフで・・・体に良くて・・・
あっ!そうだ、さば缶を使ってみよう。
じゃーーーん!
おぉ~!
さばだからDHAが入っておるし、これはいいなぁ!
早速、いただいてみるかのぉ~
食べて♪食べて♪
う~む・・これはこれで美味しいのじゃが・・・
さばの味が主張してて、パンの良さが消されている感じじゃ。
ちょっと、さばとパンのバランスを調べてくれんか?
分かりました。調べてみます。
今回、さばサンドを作ったときの主な材料が・・・
🐟「さば缶1缶」「きゅうりの粗みじん切り」「玉ねぎの粗みじん切り」
数日後、同じ材料を使って比較してみました。
1缶190gのさば缶で、さばの身(水分以外)だけで142gでした。
そこから、さばの分量を変えたA~Fまでの6種類を作ってみました。
- A、さば142g+きゅうり50g+玉ねぎ50g
- B、さば70g+きゅうり50g+玉ねぎ50g
- C、さば50g+きゅうり50g+玉ねぎ50g
- D、Aの材料+粒マスタード大さじ1/2+レモン汁小さじ1
- E、Bの材料+粒マスタード大さじ1/2+レモン汁小さじ1
- F、Cの材料+粒マスタード大さじ1/2+レモン汁小さじ1
A、Dが「さば缶1缶」
B、Eが「さば缶・・約1/2缶」
C、Fが「さば缶・・約1/3缶」
きゅうり、玉ねぎの分量は比較しやすくするために全て50gにしました。
A~Fまでのタネあかしは後でということで食べていただきました。
いよいよ実食です!
たくさん試食してもらうため、パンは1/4にカットしたミニサンドイッチです。
じゃあ、順番にいただくとしよう!
(さてどういう反応か楽しみです😊ドキドキ・・・)
どうです~?
パンとのバランスがいいのはDとFかな。
Dはさばを楽しみながらパンとのバランスもいい♪
Fはさばも野菜も感じてさらにパンとのバランスも良いなぁ♪
つまり、パン、さば、野菜の全てのバランスが一番いいのは【F】じゃなぁ♪
よりよくさばを楽しみたい人にはDがおススメじゃ!
早速、メモしておきます。
そうですね!私もさば感を楽しみたい方なのでDが好みです。
それと、D、E、Fにはさわやかな風味が感じられたのじゃが、これはなんだね?
その3種類にはレモン汁と粒マスタードを入れました。
おぉ!レモン汁か!
粒マスタードは隠れている感じじゃが、レモン汁がさわやかじゃ!
6種類食べてみて、やはりレモン汁は入れた方がいいですね。
さばの風味をまろやかにしつつ、他の素材の調和をとってくれているようです。
💡まとめ
さば缶で作る「さばサンド」の黄金比は1:1:1
<さば50g:きゅうり50g:玉ねぎ50g=1:1:1>
我が家ではこの全部同量が黄金比ということになりました。